作用


効能?効果
壯年性脫毛癥における発毛、育毛及び脫毛(抜け毛)の進行予防。
<この醫療品の対象となる壯年性脫毛癥>
本剤は、以下のようなパターンの脫毛あるいは薄毛に効果があります。

注)脫毛範囲がこれら以上の場合には効果が得られない可能性があります。
用法?用量
成人男性(20歳以上)が、1日2回、1回1mLを脫毛している頭皮に塗布してください。
注意
- (1)
- 用法?用量の範囲より多量に使用しても、あるいは頻繁に使用しても効果はあがりません。定められた用法?用量を厳守してください(決められた以上に多く使用しても、効果の増加はほとんどなく、副作用の発現する可能性が高くなります)。
- (2)
- 目に入らないように注意してください。萬一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。
なお、癥狀が重い場合には眼科醫の診療を受けてください。
- (3)
- 薬液のついた手で、目等の粘膜にふれると刺激があるので、手についた薬液はよく洗い落としてください。
- (4)
- アルコール等に溶けるおそれのあるもの(メガネわく、化學繊維等)にはつかないようにしてください。
- (5)
- 整髪料及びヘアセットスプレーは、本剤を使用した後に使用してください。
- (6)
- 染毛剤(ヘアカラー、毛染め、白髪染め等)を使用する場合には、完全に染毛を終えた後に本剤を使用してください。
用法?用量を守り、効果がわかるようになるまで少なくとも4ヵ月間、毎日使用してください。効果を維持するには継続して使用することが必要で、使用を中止すると徐々に元に戻 ります。又、毛髪が成長する程度には個人差があり、誰にでも効果があるわけではありません。以上の內容を十分ご理解の上、ご購入ください。
塗布方法
1回の使用量(1mL)を以下1~5の方法で塗布してください。

ボトルを立ててキャップを真上にはずします。次に回転部の「△」マークを矢印の方向に回して突起を「▲はかる」マークに合わせます。
注意:キャップを回したり、斜めにはずすと、故障の原因になります。「▲はかる」マークをこえて無理に回すと故障の原因になります。


ボトルが真下を向くよう逆さにします(2~3秒程度)。逆さにすると薬液1mLがたまります。
注意:逆さにした後ボトルを振らないでください。薬液がたれる可能性があります。


薬液がたまった後、ボトルを真下に向けたまま回転部の「△」マークを矢印の方向に回して、「▲ぬる」マークに合わせます。「▲ぬる」マークに合わせることで、1回の使用量(1mL)が計量されます。
注意:回転部の「△」マークがしっかり「▲ぬる」マークに合っていないと、1mLを正しく計量できません。また、塗布する際、一度に多量の薬液が出たり、ボトル本體から1mLを超えて薬液が出続けてしまう場合があります。


逆さのまま回転部の先端を頭皮に垂直に軽く押し當てると、薬液が出てきます。薬液が完全に出なくなるまで、髪の薄い部分にトントンと1~2cm間隔で塗布してください。
注意:回転部の「△」マークが「▲はかる」マークに合っているときは、回転部の先端が押しこめない仕様となっており、無理に塗布すると頭皮をきずつける可能性があります。

薬液は外側から見える範囲以外にも充填されております。半分以上塗布することで、液面が下がってくるのが確認できます。


使用後は、回転部の「△」マークを「▲ぬる」マークに合わせたまま、キャップを閉めて保管してください。
注意:保管時、回転部の先端に白い結晶が付著することがありますが、製品の品質に問題はありません。結晶があらわれた場合は、ふきとってからお使いください。
保管狀態により、薬液が変色(微黃色)することがありますが、製品の品質に問題はありません。
※イラストはイメージとなります。
※誤飲防止のため、回転部とボトルははずれにくくなっております。
使用上の注意
してはいけないこと
守らないと現在の癥狀が悪化したり、副作用が起こる可能性があります。
- 1.
- 次の人は使用しないでください。
- (1)
- 本剤又は本剤の成分によりアレルギー癥狀を起こしたことがある人。
- (2)
- 女性。[日本人女性における安全性が確認されていません。]
- (3)
- 未成年者(20歳未満)。[國內での使用経験がありません。]
- (4)
- 壯年性脫毛癥以外の脫毛癥(例えば、円形脫毛癥、甲狀腺疾患による脫毛等)の人、あるいは原因のわからない脫毛癥の人。[本剤は壯年性脫毛癥でのみ有効です。]
- (5)
- 脫毛が急激であったり、髪が斑狀に抜けている人。[壯年性脫毛癥以外の脫毛癥である可能性が高いです。]
- 2.
- 次の部位には使用しないでください。
- (1)
- 本剤は頭皮にのみ使用し、內服しないでください。[血圧が下がる等のおそれがあります。]
- (2)
- きず、濕疹あるいは炎癥(発赤)等がある頭皮。[きず等を悪化させることがあります。]
- 3.
- 本剤を使用する場合は、他の育毛剤及び外用剤(軟膏、液剤等)の頭皮への使用は、避けてください。また、これらを使用する場合は本剤の使用を中止してください。[これらの薬剤は本剤の吸収に影響を及ぼす可能性があります。]
相談すること
- 1.
- 次の人は使用前に醫師又は薬剤師に相談してください。
- (1)
- 今までに薬や化粧品等によりアレルギー癥狀(例えば、発疹?発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人。
- (2)
- 高血圧の人、低血圧の人。[本剤は血圧に影響を及ぼす可能性が考えられます。]
- (3)
- 心臓又は腎臓に障害のある人。[本剤は心臓や腎臓に影響を及ぼす可能性が考えられます。]
- (4)
- むくみのある人。[むくみを増強させる可能性が考えられます。]
- (5)
- 家族、兄弟姉妹に壯年性脫毛癥の人がいない人。[壯年性脫毛癥の発癥には遺伝的要因が大きいと考えられます。]
- (6)
- 高齢者(65歳以上)。[一般に高齢者では好ましくない癥狀が発現しやすくなります。]
- (7)
- 次の診斷を受けている人。
甲狀腺機能障害(甲狀腺機能低下癥、甲狀腺機能亢進癥)。
[甲狀腺疾患による脫毛の可能性があります。]
- 2.
- 使用後、次の癥狀があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って醫師又は薬剤師に相談してください。
関係部位 | 癥狀 |
---|---|
皮膚 | 頭皮の発疹?発赤※、かゆみ、かぶれ、ふけ、使用部位の熱感等 |
精神神経系 | 頭痛、気が遠くなる、めまい |
循環器 | 胸の痛み、心拍が速くなる |
代謝系 | 原因のわからない急激な體重増加、手足のむくみ |
※頭皮以外にあらわれることもあります。
- 3.
- 6ヵ月間使用して、次のいずれにおいても改善が認められない場合は、使用を中止し、この説明書を持って醫師又は薬剤師に相談してください。
脫毛狀態の程度、生毛?軟毛の発生、硬毛の発生、抜け毛の程度(太い毛だけでなく細く短い抜け毛の減少も改善の目安となります)。
[壯年性脫毛癥以外の脫毛癥であったり、脫毛が他の原因によるものである可能性があります。]
- 4.
- 使用開始後6ヵ月以內であっても、脫毛狀態の悪化や、次のような脫毛が見られた場合は、使用を中止し、この説明書を持って醫師又は薬剤師に相談してください。
頭髪以外の脫毛、斑狀の脫毛、急激な脫毛等。
[壯年性脫毛癥以外の脫毛癥であったり、脫毛が他の原因によるものである可能性があります。]
その他の注意
- 1.
- 毛髪が成長するには時間がかかります。効果がわかるようになるまで少なくとも4ヵ月間、毎日使用してください。[ミノキシジルローション5%製剤の有効性は4ヵ月使用後から認められております。]
- 2.
- 毛髪が成長する程度には個人差があり、本剤は誰にでも効果があるわけではありません。
- 3.
- 効果を維持するには継続して使用することが必要で、使用を中止すると徐々に元に戻ります。[本剤は壯年性脫毛癥の原因を取り除くものではありません。]
購入について
ミノアップは、全國の薬局?薬店などでお買い上げいただけます。
詳しくはお近くの薬局?薬店にお問い合わせください。
よくあるご質問
-
Q
どんな人に効果がありますか?
成人男性(20歳以上)で、壯年性脫毛癥の方、右のようなパターンの脫毛あるいは薄毛の方に効果があります。
注)脫毛範囲がこれら以上の場合には効果が得られない可能性があります。
-
Q
使用してはいけない人はどのような人ですか?
- ■本剤又は本剤の成分によりアレルギー癥狀を起こしたことがある人。
- ■女性。
- ■未成年者(20歳未満)。
- ■壯年性脫毛癥以外の脫毛癥(例えば 、円形脫毛癥、甲狀腺疾患による脫毛等)の人、あるいは原因のわからない脫毛癥の人。
- ■脫毛が急激であったり、髪が斑狀に抜けている人。
-
Q
使用する前に注意することはありますか?
次の人は使用前に醫師又は薬剤師にご相談ください。- ■今までに薬や化粧品等によりアレルギー癥狀(例えば、発疹?発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人。
- ■高血圧の人、低血圧の人。
- ■心臓又は腎臓に障害のある人。
- ■むくみのある人。
- ■家族、兄弟姉妹に壯年性脫毛癥の人か?いない人。
- ■高齢者(65歳以上)。
- ■次の診斷を受けている人。
甲狀腺機能障害(甲狀腺機能低下癥、甲狀腺機能亢進癥)。
-
Q
65歳以上でも使用してよいですか?
お客様の健康狀態等を薬剤師にご相談ください。なお、現在治療中の疾患がある場合は、治療を受けている醫師にご相談ください。
-
Q
血圧に影響はありますか?
本剤は血圧に影響を及ぼす可能性が考えられます。現在治療中である場合は、治療を受けている醫師にご相談ください。
-
Q
きず、濕疹等がある頭皮に使用してもよいですか?
きず、濕疹あるいは炎癥(発赤)等がある頭皮には使用しないでください。きず等を悪化させることがあります。
-
Q
1日2回、1回1mLより多く使うと、効果はあがりますか?
用法?用量の範囲より多量に使用しても、あるいは頻繁に使用しても効果はあがりません。多く使用すると副作用の発現する可能性が高くなりますので、必ず定められた用法?用量を守ってご使用ください。
-
Q
どのくらいで効果があらわれますか?
ミノキシジルローション5%製剤の有効性は、4ヵ月使用後から認められております。効果がわかるようになるまで少なくとも4ヵ月間、毎日使用してください。なお、毛髪が成長する程度には個人差があり、本剤は誰にでも効果があるわけではありません。6ヵ月間使用して、脫毛狀態の程度、生毛?軟毛の発生、硬毛の発生、抜け毛の程度のいずれにおいても改善が認められない場合は、使用を中止し、醫師にご相談ください。壯年性脫毛癥以外の脫毛癥であったり、脫毛が他の原因によるものである可能性があります。
-
Q
効果があらわれたか、どこでわかりますか?
脫毛狀態の程度の改善、生毛?軟毛の発生、硬毛の発生、抜け毛の程度の改善(太い毛だけでなく細く短い抜け毛の減少も含む)が認められるようになります。
-
Q
使用を中止するとどうなりますか?
使用を中止すると毛髪の狀態が徐々に元に戻ります。効果を維持するには継続してご使用ください。
-
Q
どのような副作用がありますか?
塗布した部分に発疹?発赤、かゆみ、かぶれ等を生じることがあります。このような癥狀があらわれた場合は副作用の可能性があるので、使用を中止してください。なお、癥狀が重い場合には醫師にご相談ください。
-
Q
頭皮以外の部位に使用してもよいですか?
頭皮以外には使用しないでください。
-
Q
他の育毛剤、外用剤(軟膏、液剤等)を使用してもよいですか?
他の育毛剤及び外用剤(軟膏、液剤等)との頭皮への併用は、本剤の吸収に影響を及ぼし、副作用が発現しやすくなる可能性があります。
-
Q
整髪料を使用してもよいですか?
本剤を使用した後、乾いてからご使用ください。
-
Q
染毛剤(ヘアカラー、白髪染め等)は使用してもよいですか?
完全に染毛を終えた後に本剤をご使用ください。
-
Q
使用後どのくらいたてば洗髪してよいですか?
できるだけ時間をおいてから洗髪してください。
-
Q
においはありますか?
無香料ですが、使用直後はわずかに工タノール等のにおいがします。
-
Q
他社のミノキシジル製剤から本剤に切り替えて使用してよいですか?
差し支えありません。製品に同封している説明書やお客様用解説書をよくお読みの上、ご使用ください。
セルフチェックシート
ミノアップのご購入前に、壯年性脫毛癥のセルフチェックをおこなってください。
セルフチェックシートを
第1類醫薬品販売可能店舗の薬剤師までお持ちください。
セルフチェックシートはこちら
